2002/10/7掲載

HOMEニュース&トピックス>公共事業労務費調査を受けられる皆様へ

公共事業労務費調査を受けられる皆様へ
・・・ 調査票は正しく記入しましょう ・・・

(1/3ページ)

目次
1.ご存知ですか?東京の労務単価が低いことを!
2.労務費調査の際にはこんな点にご注意下さい。
3.実物給与も賃金の一部です。

●ご存じですが?東京の労務単価が低いことを!

■平成14年度公共工事設計労務単価
職種 東京(円) 全国平均(円) 全国順位(位)
特殊作業員 18,600 18,409 20
普通作業員 14,700 14,609 20

軽作業員

11,200 11,215 23
とび工 18,400 18,174 19
鉄筋工 18,900 18,555 16
特殊運転手 18,400 19,198 30
一般運転手 18,100 16,943 11

型わく工

19,200 19,091 21
大工 23,300 19,674
土木一般世話役 21,500 21,917 22
交通誘導員 8,900 8,496 13

 平成14年度の公共工事設計労務単価は上記の表の通りです。主な11職種において全国順位10位以内に入っている職種は僅かに1職種です。衣・食・住に関する費用が全国でもトップレベルにある東京の現実としては、あまりに厳しい結果です。

●主な地域の
 普通作業員の労務単価
主な地域の普通作業員の労務単価